治療案内|舌側矯正なら川崎市・たまプラーザの矯正治療専門医院~くらしま矯正歯科

カウンセリングを行なっています。ぜひ一度ご来院ください。

治療案内TREATMENT

当院の矯正治療の特徴FEATURE

当院の矯正治療の特徴

できるだけ短期間で終えるよう努める

矯正歯科治療は比較的長い期間の治療が必要です。しかし、患者さまのストレス軽減のためにも、なるべく早く治療を終えるべきだと考えています。
当医院では、効率の良い治療方法の導入にし、従来3年程度かかっていた治療期間をできる限り短縮し、患者さまにとって快適な治療を目指しています。

一つひとつの歯を大切にする

抜歯しなかった場合とした場合の術後シミュレーションを行ない、患者さまにお選びいただくようにしています。「なるべく抜歯したくない」といったご相談がありましたら、お聞かせください。

できるだけ痛みを抑える

患者さまに快適に矯正治療を続けてもらうために、痛みを減らせるようさまざまな取り組みを行なっています。人によっては痛みや不快感が出る方もいらっしゃいますが、こうした症状は2~3日で消失することが多いので、どうぞご安心ください。

舌側矯正
舌側矯正

舌側矯正は、外からは装置が見えにくい治療です。人前に出る仕事のため矯正装置をつけられないなど、矯正治療に不安をお持ちの方はぜひご検討ください。舌側矯正に精通した矯正医として、あらゆるご相談に対応いたします。

舌側矯正
表側・マウスピース型矯正装置
表側・マウスピース型矯正装置

表側矯正は、歯を動かすための装置を表側につける治療です。目立たない矯正装置を各種ご用意しております。また、舌側矯正よりも費用を抑えられる方法として、表側からの装置と裏側からの装置を併用した治療も行なっています。

表側・マウスピース型矯正装置
お子さまの矯正
お子さまの矯正

お子さまの将来の顔立ちを整えるうえで、子どものころからの矯正治療は非常に有効です。当医院の患者さまの6割が小児のお子さまです。お子さまがひとりで通院される場合のフォローも、おまかせください。

お子さまの矯正
矯正治療の流れ
矯正治療の流れ

一般的に1~3年程度かかるといわれる矯正治療ですが、できるだけ期間を短縮できるよう、効率の良い治療法をご提案しています。また検査や治療計画では患者さまと二人三脚で歩めるよう、じっくりと説明いたします。

矯正治療の流れ
治療例
治療例

矯正治療により、歯がどのように動いていくのか、実際の治療例にて確認できます。患者さまの症状によって治療内容はもちろん、治療期間や費用も異なります。

治療例
よくあるご質問
よくあるご質問

矯正治療はほとんどが初めて受けられる方ばかりです。当医院に多く寄せられる、矯正に関する質問についてお答えいたします。

よくあるご質問
HOME
カウンセリングを行なっています。 044-856-1900 予約・お問い合わせ