日本矯正歯科学会

先日、横浜で開催された日本矯正歯科学会にスタッフと一緒に参加しました。
この学会は、大学病院の矯正医や私たちのような開業している矯正医とそのスタッフも参加しますのでかなり大きな規模になります。
私たちの病院では、毎年この学会でスタッフとともに最先端の研究や治療技術を学び、治療の技術や新しい機材の導入をしています。
また、学会には全国の矯正医が集まりますので同じ大学の矯正学科で学んだ同門の先生方と久しぶりにお会いすることができるのも楽しみのひとつです。
研修医の頃から学会が終わったその夜といえば~、そう宴会です(もう、予想できました?)。
数人の仲間と集まり、学会で聞いた講演の話や新しい治療法などの話・・・も、しましたが若いドクターのストレス発散の場でしたね。
今では、その仲間たちも大学病院を退職して自分の病院をもち、それぞれのチーム(ドクターやスタッフ)ができました。
その結果、年々参加人数は増えて、今年は、総勢25人での大宴会になりました!。
最初は、数人の新米矯正医の集まりだったのが新しい仲間(スタッフ)がこんなに増えるとは!!あの時は予想すらしていませんでした。
本当に感慨深いですね。
楽しそうな仲間の矯正医やスタッフの笑顔を見て、ちょっと感傷に浸るとともに懐具合も気になった夜でした。